カテゴリ
以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 第12回デリバリ王子研修会を開催。 4月から二人増えて11名になって少し賑やかになったかな。 会場はトラック協会を借りているため、 メンバーの若さに協会の職員がみんな驚いるのが面白い。 ちなみに今日の講師は俺、 これから4月は俺が担当することにする。 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-16 16:54
| デリバリ王子奮闘記
![]()
![]() 業界紙「物流ニッポン」に四日市営業所のリーダー出岡が 紹介されました。 新卒で入社して丸2年、彼にはいたるところでリーダーシップ を発揮してくれて助かっている。 こういう頑張っている若者を取り上げてくれるマスコミにも 感謝している。 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-16 16:14
| デリバリ王子奮闘記
![]()
![]() 10年ぶりに軽井沢にやってきて、 あらためてその凄さに驚く。 写真は軽井沢駅からのものなのだが、 東京から新幹線でわずか一時間のこの駅の真ん前に 超巨大なアウトレットモールとプリンスホテル、 それになんと108ホールのゴルフ場にスキー場まで 駅の目の前ときてる。 世界ひろしといえどこんなところはそうないだろう。 あらためてその凄さに驚いている。 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-13 11:09
| つぶやき大王日記
![]()
![]() GMのリコールの大きさに驚いて、 その舌の根も乾かないうちにわがトヨタのこの報道。 とにかく今の自動車メーカーでは、コストを下げるために いろんな車種の部品の共通化を進めているので、 一つの部品に不具合があると莫大な数のリコールが発生して しまうことになってしまう。 おそらくトヨタでさえもこのようなことになるのだから、 他の自動車メーカーもこれから続々とでてきそうだ。 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-11 05:47
| おいらのエコカー物語
![]()
![]() GMが650万台という大量リコールを出した。 10年前の破綻前の社内会議で部品メーカーが性能不足を報告しても 「コストがかかりすぎる」として、 「対策は取らない」と決定したらしい。 今となってはアメリカでのトヨタのアクセルの問題による 大量リコールが可愛く見えてくる。 結局トヨタは無罪やったけどな、、、、 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-03 18:05
| おいらのエコカー物語
![]()
![]() めでたく二名の運行管理者試験の合格、 鈴木君と青木さんおめでとう! 5人挑戦して2人の合格なので、合格率40%。 昔と違ってこの試験、かなり難しくなっているようですが、 今後も毎回挑戦してもらいます。 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-02 11:08
| デリバリ王子奮闘記
![]()
![]() 本日入社式がおこなわれた。 今年は時代を反映してか、二名の入社ということで 少し淋しい気もするが、二人ともとても優秀なので安心した。 社会人としての一歩を当社で踏み出してもらえることに感謝 している。 ▲
by dyoh_mie
| 2014-04-02 10:44
| つぶやき大王日記
![]() 1 |
ファン申請 |
||