カテゴリ
以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
![]() 今年最後の忘年会を伊勢の「丸勢」でおこないました。 この丸勢さんは志摩安乗の鮮魚の仲買で、したがって嘗てわが社が鮮魚を 扱っていたときは荷主さんでした。 私自身安乗港で水揚げされた大きなとらふぐを大阪の市場までたくさん運 んだことを昨日のように思い出しました。 そういえば大量に水揚げしたときは下関の市場まで運んでたなー。 元々魚が大好きなのですが、アジ、サバ、サンマ、カツオといった所謂 大衆魚が大好きで所謂高級魚(タイ、ヒラメ、ふぐ等)はコストパフォー マンスから考えてあまり好きではないのですが・・・ さすがにここのは本当においしかったです。 つまり高いけど値段につりあう満足感を味わうことが出来ました。 片山さんごちそうさまでした。 ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-29 10:04
| つぶやき大王日記
![]()
トヨタが今度新型小型HV「アクア」を発表しました。
大きさはヴィッツ程度といいますから日本で乗るにはちょうどいい 大きさだと思われます。 逆に言うと「プリウス」は正直大きすぎます。 それは絶対的な大きさではなくてまずは”小回りがきかない”こと と”視界が悪い”ということで、これはトヨタの車全般的に言える ことなのですが、運転していると実際の車体の大きさよりもはるか に大きく感じてしまいます。 特にクラウンクラスは本当に大きく感じます。 ちなみに「アクア」の燃費は36km/L(新基準)だそうですが、これ が旧基準では40km/Lだったそうです。 プリウスが旧基準で36km/Lで実燃費が大体23km/Lですから、 これからいくと「アクア」は実燃費25~6は期待できるかもしれま せん。 とにかくこの車も欲しい気分になりますし、又よく売れそうな予感です。 ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-27 12:19
| おいらのエコカー物語
![]()
![]() 今朝の伊勢神宮内宮宇治橋の御来光です。 そして・・・ ![]() その御来光をカメラに収めようと待ち構えている人たちです。 宇治橋のど真ん中から朝日が昇るのは毎年冬至の日だそうで、今年は 二日前の22日だったのですが、あいにく天気が悪くあまりいい絵がと れなかったそうです。 ちなみに昨日(23日)も曇っていたそうで、この三日間の中では今日 が一番良かったそうです。 ちなみに隣にいたオジさんは津から来ていて三日間朝5時から来ていた そうです。皆さん結構県外から来てました(ご苦労様です)。 今日はクリスマスイブ、ジングウベルってとこか! ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-24 10:40
| つぶやき大王日記
![]()
昨日(22日)年末一回目の行事クリスマス食材の配送が一通り
終了しました。 何が多いったってチキン食材の多さには驚きです。 それと私達が子供の頃には定番だったデコレーションアイスの 少なさにも驚いていますが、これは昔はバタークリームの あのまずいケーキしかなかったからなのでしょうか? 時代と共にクリスマスも変わります。 ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-23 10:19
| つぶやき大王日記
![]()
![]() 17日朝、開店してすぐの朝日屋の店内です。 12月もまだ半ばだというのにあの高級な松阪牛がこのような勢いで一日中 又年末まで売れ続けるんですよ! この光景を見るたびに日本はまだまだ大丈夫だと感じます。 それにしてもすごい! ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-19 10:04
| つぶやき大王日記
![]()
新聞によりますと!
トヨタがプラグインハイブリッド(PHV)のプリウスを来年1月から 前倒しで注文を受け付けるようです。 たしかアメリカから先に先行販売する予定だったようですが、 他の日本メーカーから普通のエンジンでリッター当り30km以上 走行する高燃費車が続々と発売される中、低燃費車首位の座を 守るための決定なのでしょう。 燃費はなんとリッター61kmだそうです。 それよりも今度の東京モーターショウは燃費一辺倒ではなく、 スポーツカーの分野でもにぎやかになりそうで楽しみです。 トヨタも新しいスポーツカー「ハチロク」を発表するそうで、この 話になるとトヨタの社長もとても嬉しそうに語ります。 F1を撤退したのは残念でしたが、元々この社長はこれが好き なんでしょうね。 ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-01 11:58
| おいらのエコカー物語
![]()
今日は12月1日です。
毎月1日だけは普段よりも物量が多く忙しいのですが、 今日は12月の繁忙期の月初がというのに意外と静かな一日になっています。 考えてみれば12月だからといって人間はたくさん食べるわけでもないし、 又世の中が景気がいいからといって、倍食べるわけでもなければ 悪いからといって食べる量を半分に減らすわけでもありません。 従って我々のお客さんの需要は単にその胃袋の数だけで決まっていて、 景気も季節もなんら関係ないいうことになります。 それこそ20年前の12月ときたら、たかだか年末年始の2~3日休み をとるためにとんでもない忙しい思いをしたものでしたが、今では休み が少ない代わりにそんなバカみたいに忙しい思いをすることがなくなった ことはありがたいです。 人間の食べる量は毎日同じだから当然といえば当然なのですが・・・ ▲
by dyoh_mie
| 2011-12-01 11:45
| つぶやき大王日記
![]() 1 |
ファン申請 |
||