
4月に開設した四日市営業所の件で取材を受け、その中で新卒社員による
ルートサービスの評判のよさが記事になりました。
この業界に限らず我々の年代は二言目には
「今の若い者は辛抱が足りない」だの
「ゆとり世代だからなー」
等とよく言うのですが、
実は我々が20代のころにも当時のおじさんたちに「近頃の若いもんは・・・」
とよく言われたのもだし、もっとさかのぼれば古代エジプトの記述の中にも
「近頃の若いもんはなっとらん!」なるものがあったそうです。
どの時代においても大人たちは若者に対して頼りなさをかんじていたのでし
ょうが、今のうちの若者達に対してはどことなく逞しさを感じているし、又どこに
出しても恥ずかしくないようないい人材が集まったと自負しています。
この記事を見たお客さんから電話がさっそくあり
「記事の写真が若すぎる」と批判を受けました。